はじめての方へ

私たちは「人」という財産を大切にし、
お客様のビジネスが円滑に運営されるよう
全力でサポートします。
親しみやすくフットワークの軽い事務所として、
お客様からの信頼を得ています。
どんな小さな疑問や悩みでもお気軽にご相談ください。
お客様のビジネスを成功へと導く
強力なパートナーであり続けます。

こんなことで
お困りではありませんか?

当事務所では様々な課題に対して解決策を提示します。
必要な際はお問合せフォームより
無料相談をお申込みください。

労働に関する
相談ができる
ところがほしい

労働に関する
従業員との
トラブルを
かかえている

社労士の
切り替えを
検討したい

本業に集中
するために
労務手続きを
外注したい

自社の
就業規則を
検討したい

助成金・補助金の
申請を
代行したい

プラン概要を見る

ご依頼の流れ

お問合せフォーム
またはお電話でご連絡

お問い合わせフォーム、またはお電話でご連絡ください。 候補日を3つ程度頂戴頂けますようお願いいたします。弊社担当者よりご連絡内容の確認および、打ち合わせ日程の調整をさせて頂きます。

初回ヒアリング

事業の状況や、お困りになられている問題などをお伺いいたします。弊社へのご要望やご依頼内容について確認させて頂きます。お客様の状況をよく理解することで、より具体的で効果的なサポートを提供できるようになります。

ご提案とお見積のご提示

初回ヒアリングを元に、最適なサービスプランをご提案いたします。提案内容やお見積もりにご納得いただければ、スムーズな業務開始に向けて進めてまいります。

ご契約

ご提案にご納得いただけましたら、正式な契約手続きを行います。契約に関する詳細や細かな条件についても、しっかりとご説明させていただきます。

受託業務開始

契約が成立いたしましたら、いよいよ業務を開始いたします。社会保険や税務関連の手続きや管理を専門家が丁寧に行います。お客様のビジネスをしっかりとサポートし、安心して業務を進めていただけるよう心がけてまいります。

FAQ よくある質問

従業員を雇用したいと考えています。
まずはどうすれば?
労働保険」の成立手続き、労働時間などの状況により「社会保険」の成立手続きが必要になります。手続きのご相談や、ご依頼も承っております。
他には、準備が必要な書類、従業員に渡す必要がある書類、役所に提出が毎年必要な書類もありますので、顧問契約の場合はこれらの整備もサポートいたします。
給料計算も頼める?
労働保険」の成立手続き、労働時間などの状況により「社会保険」の成立手続きが必要になります。手続きのご相談や、ご依頼も承っております。
他には、準備が必要な書類、従業員に渡す必要がある書類、役所に提出が毎年必要な書類もありますので、顧問契約の場合はこれらの整備もサポートいたします。
助成金も申請を頼める?
労働保険」の成立手続き、労働時間などの状況により「社会保険」の成立手続きが必要になります。手続きのご相談や、ご依頼も承っております。
他には、準備が必要な書類、従業員に渡す必要がある書類、役所に提出が毎年必要な書類もありますので、顧問契約の場合はこれらの整備もサポートいたします。
従業員が近々出産予定・・・
どんな手続きがあるの?
労働保険」の成立手続き、労働時間などの状況により「社会保険」の成立手続きが必要になります。手続きのご相談や、ご依頼も承っております。
他には、準備が必要な書類、従業員に渡す必要がある書類、役所に提出が毎年必要な書類もありますので、顧問契約の場合はこれらの整備もサポートいたします。
仕事中にケガ。どうしたら・・・
労働保険」の成立手続き、労働時間などの状況により「社会保険」の成立手続きが必要になります。手続きのご相談や、ご依頼も承っております。
他には、準備が必要な書類、従業員に渡す必要がある書類、役所に提出が毎年必要な書類もありますので、顧問契約の場合はこれらの整備もサポートいたします。

お問合せ

お問合せフォームにご記入ください
お問合せ